定期点検、車検、修理・整備などのメンテナンスを実施し、安全・快適なご利用をサポートしています。
以下の保険・補償額が料金に含まれています。
対人補償 | 1名につき 無制限(自賠責保険を含む) |
対物補償 | 1事故につき 無制限(免責0万円) |
人身傷害補償 | 1名につき6,000万円まで(無保険車傷害特約 1名につき 2億円) |
※競技とは、ロードレース(山岳ラリー、タイムラリー)や、サーキットレース等をいい、これらのための練習も含みます。
※曲技とは、サーカス、カースタント等をいい、これらのための練習も含みます。
三井のカーシェアーズでは、突然の事故に備えシェアカーの損害に対する修理費用等のサポート制度を用意しております。
「シェアカーの損害に対する修理費用のサポート制度が適用されないケース」に該当する場合を除く事故に対して適用することができ、シェアカーの修理費用等の一部を三井のカーシェアーズが負担します。
ただし、会員または登録運転者の責めに帰すべき事由による事故、故障、盗難、汚損・臭気などにより、当社がシェアカーを利用できないことによる損害についてはその損害の程度や稼働停止期間などにかかわらず、営業補償の一部としてノン・オペレーションチャージ(NOC)およびその他費用を申し受けます。(詳しくはこちら)
項目 | 非付帯時の請求金額 | 付帯時 |
1.事故に関する営業補償 | 2万円/5万円 | 免除 |
2.タイヤパンク | 実費金額 | 免除 |
3.バッテリー上がり | 実費金額 | 免除 |
4.キーのインロック | 実費金額 | 免除 |
5.上記2~4にかかる緊急出動費 | 1万円 | 免除 |
6.搬送費 | タイヤパンク等における搬送実費金額 | 免除 |
※タイヤのパンク・損傷時に発生した金額については、一旦会員様に立替払いいただきます。
※事故時点と再事故時点とで異なる会員種別であった場合および、事故時点と再事故時点との間に、登録運転者を削除し再登録した場合であっても、カウント数は継続され、上記費用をご負担いただきます。
※競技とは、ロードレース(山岳ラリー、タイムラリー)や、サーキットレース等をいい、これらのための練習も含みます。
※曲技とは、サーカス、カースタント等をいい、これらのための練習も含みます。